さくら通りの夜桜、
心が和みます
2011/04/16
2011/04/13
マスタード&ディップ
2011/04/12
ナッツ&ドライフルーツ
2011/04/11
オシャレ三昧

わたしの場合恋するとクール→キュートモードに大変身しちゃう。
シングルだったり、特に特定な気になる人がいないと、仕事に合わせクールなファッションをする。自分が知的にみえる様な、かっこよくみえるような格好を自然と好んでしまう。
でも、恋するとキュートに、女っぽく、そしてセクシーにみえる服を選んでしまう。
メイクもいつものパープル、ブルーだけでなくピンクなんかも取り入れちゃう。
朝起きて、まずヨガを欠かさずやったあと、シャワーをあびる。
そして、気分に合わせファッションを選ぶ。
そして、メイク、ヘアも、何もかもに力が入ります。
サプリメント飲んだり、食べるものにもいつも以上に気をつける・・とか。
ねぇ、この恋どうなるんだろう。
休日の今日は、やっぱりガールズトーク。
お互い最近気になる異性の話に火が付き・・・止まらない、止まらない。
みんな元気(カークジョーンズ)
みんな元気
1990年のイタリア映画をハリウッドがリメイク。
父が子どもたちに会いに行くロードムービー。
母の死後、家族の関係が疎遠になる。父は子どもたちとのひさしぶりの再開に張り切るが
子どもたちはそれぞれ予定を理由にドタキャン。父が子どもたちに会いに行くことに。
父を喜ばせようと、子どもたちは現実を伝えず、嘘を伝える。
自分を誇りに思う父をガッカリさせないよう、どんなによい生活をしているかを伝える。
両親をガッカリさせないことは子どもの役目でもあるけれど、嘘をついてはだめでしょう。
わたしもよく自分がかかえる大きなプロジェクトや仕事を両親に話どれだけ素晴らしいキャリアをもったか
ちょっと前まではよく話していました。
本当に大切なことって元気でいること、そして家族と楽しい時間を過ごすこと。
登録:
投稿 (Atom)