2011/01/07

January シネマカレンダー


1年の計いは元旦から 2011年がスタートし、この1年をどのような年にしようか考えていることでしょう。

今年こそ新しい外国語をマスターするぞ!とか、フレンチ料理をマスター! 長旅のプランや、キャリアアップなど、頭の中は新たにスタートした年に達成しようと思う目標やプランでいっぱいなのではないでしょうか。

そこで、参考にしたいのが映画です。 映画の主人公の女性たち、彼女たちは自分の人生を自分の方法で切り開いていきます、そんな気持ちのいい映画がたくさんありますね。

まずは、映画をチェックして、参考にしてみてくださいね。
そこからたくさんのヒントが得られるのではないでしょうか。

必ずチェックしたい、新年にぴったりの≪シネマカレンダー≫

Weekly cinema calender

Mon: ≪ワーキング・ガール≫
これを観なくちゃ始まらない!スカッと気持ちのいいサクセスストーリー!
http://parmaid-chickflick.blogspot.com/2010/08/blog-post_25.html

Tue: ≪食べて祈って恋をして≫
離婚直後の身も心もズタズタな女性が3つの国を訪問することで少しずつ自分を取り戻していく・・・。
http://parmaid-chickflick.blogspot.com/2010/09/blog-post_18.html

Wed: ≪スパングリッシュ 太陽の国から来たママのこと≫
ある大学のアドミッションオフィスであるエッセイの1ページがめくられる。
そこには幼きころアメリカに渡ってきた母と娘、そして白人家族との摩擦が描かれていた
http://parmaid-chickflick.blogspot.com/2010/09/blog-post.html

Thurs: ≪メラニーは行く!≫
ついにこの日が来た。夢のようなプロポーズ。
これから迎える新しい世界に一刻も早く飛び込みたい!けれどメラニーは故郷アラバマにやり残したことが。 http://parmaid-chickflick.blogspot.com/2010/09/blog-post_11.html

Fri: ≪旅するジーンズと16歳の夏≫
4人の親友とその絆をつなぐ1本の不思議な、魔法のジーンズの物語。
http://parmaid-chickflick.blogspot.com/2010/08/16.html

Sat: ≪恋するベーカリー≫
男と女の関係って永遠のテーマになるほどスパッとした解決方法なんてないですよね。
メリル・ストリープ、アレック・ボールドウィン、スティーヴ・マーティンの3人の豪華キャストが繰り広げる大人の恋愛ストーリー。
http://parmaid-chickflick.blogspot.com/2010/12/blog-post_26.html

Sun: ≪男と女の取扱説明書≫
あなたにとって大切なものはなんですか!?
メグライアンとティモシーハットンが繰り広げるブラックコメディー要素も入る大人の男女の物語。
http://parmaid-chickflick.blogspot.com/2011/01/blog-post.html

2011/01/06

シネマカレンダー January

1年の計いは元旦から

2011年がスタートし、この1年をどのような年にしようか考えていることでしょう。
今年こそ新しい外国語をマスターするぞ!とか、フレンチ料理をマスター! 長旅のプランや、キャリアアップなど、頭の中は新たにスタートした年に達成しようと思う目標やプランでいっぱいなのではないでしょうか。

そこで、参考にしたいのが映画です。
映画の主人公の女性たち、彼女たちは自分の人生を自分の方法で切り開いていきます、そんな気持ちのいい映画がたくさんありますね。

まずは、映画をチェックして、参考にしてみてくださいね。 そこからたくさんのヒントが得られるのではないでしょうか。

必ずチェックしたい、新年にぴったりの≪シネマカレンダー≫

Weekly cinema calender

Mon: ≪ワーキング・ガール≫
これを観なくちゃ始まらない!スカッと気持ちのいいサクセスストーリー!
http://parmaid-chickflick.blogspot.com/2010/08/blog-post_25.html

Tue: ≪食べて祈って恋をして≫
離婚直後の身も心もズタズタな女性が3つの国を訪問することで少しずつ自分を取り戻していく・・・。
http://parmaid-chickflick.blogspot.com/2010/09/blog-post_18.html

Wed: ≪スパングリッシュ 太陽の国から来たママのこと≫
ある大学のアドミッションオフィスであるエッセイの1ページがめくられる。そこには幼きころアメリカに渡ってきた母と娘、そして白人家族との摩擦が描かれていた
http://parmaid-chickflick.blogspot.com/2010/09/blog-post.html

Thurs: ≪メラニーは行く!≫
ついにこの日が来た。夢のようなプロポーズ。これから迎える新しい世界に一刻も早く飛び込みたい!けれどメラニーは故郷アラバマにやり残したことが。
http://parmaid-chickflick.blogspot.com/2010/09/blog-post_11.html

Fri: ≪旅するジーンズと16歳の夏≫
4人の親友とその絆をつなぐ1本の不思議な、魔法のジーンズの物語。
http://parmaid-chickflick.blogspot.com/2010/08/16.html

Sat: ≪恋するベーカリー≫

男と女の関係って永遠のテーマになるほどスパッとした解決方法なんてないですよね。
メリル・ストリープ、アレック・ボールドウィン、スティーヴ・マーティンの3人の豪華キャストが繰り広げる大人の恋愛ストーリー。
http://parmaid-chickflick.blogspot.com/2010/12/blog-post_26.html

Sun: ≪男と女の取扱説明書≫
あなたにとって大切なものはなんですか!?
メグライアンとティモシーハットンが繰り広げるブラックコメディー要素も入る大人の男女の物語。
http://parmaid-chickflick.blogspot.com/2011/01/blog-post.html

映画と和菓子のマリアージュ





japanese wagashi





和菓子と日本茶でゆっくり映画を観ていると、ついつい和菓子の美味しさにホロリときてしまう私は日本人だなぁと日本人であることを再認識してしまいます。





そうすると、ふと映画での文化や週間の違いに気がついたり、いろんな違いを楽しめたりしますよね。





さて、最近よくお邪魔する和菓子ショップをご紹介します。





和菓子処玉屋

〒162-0065 東京都新宿区住吉町8−25

大角ビル



写真のウサギの和菓子・・・プレゼントにも早速使わせていただきました。





清月堂

〒104-0061東京都中央区銀座7-16-15

清月堂本店ビル1F

tel.03-3541-5588

http://www.seigetsudo-honten.co.jp/shop/index.html



マシュマロのようなお餅に包まれている苺大福

他では絶対に食べられない逸品です。

2011/01/05

苺大福の虜



Japanese wagashi

今日は清月堂さんの苺大福。
まわりがフワッフワなんです。
まるでマシュマロのよう。

お店の方が≪普通の苺大福と思って食べるとびっくりしますよ≫といっていたのがよくわかりました。

昨日はいただきものでこちらのお店の≪あずま銀座≫をいただきました。こちらも上品。

けれど、何よりわたしはこの苺大福の虜になってしまいました。

shop info:
清月堂
〒104-0061東京都中央区銀座7-16-15
清月堂本店ビル1F
tel.03-3541-5588

http://www.seigetsudo-honten.co.jp/shop/index.html

メグライアンの男と女の取扱説明書


原題:serious moonlight
監督:シェリル・ハインズ
ジャンル:ロマンス/コメディ
製作国:アメリカ
言語:英語
上映時間:84min
キャスト:メグ・ライアン
ティモシー・ハットン
クリスティン・ベル
ジャスティン・ロング


タイトル通り・・・男女の心理にどっぷり浸った映画
ある朝メグライアン演じるルイーズは旦那から離婚をつげられる。そして、もうプロポーズしようとしている若い女性がいると言われる。


何が何でも、絶対に離婚したくない敏腕弁護士ルイーズは旦那の気持ちを自分に戻すためにある手段にでる。


どうして男は浮気をするのか、という女性なら誰もが疑問に思う永遠のテーマ。そして、自分に気持ちを戻すためにはどうしたらいいのだろうという女性の疑問、映画を観終わったころには答えが見つかる!? いつものキュートで純粋な役を演じるメグライアンとはちょっと違う本作。ぜひお楽しみください。

劇場未公開映画です。


fromルビー:愛しちゃったらそれまでね。