2011/04/23

Homemade


わたしは、和食から各国料理まで世界中の料理を作ります。
朝5時に起きグローサリーショッピングに行き、ガスパチョを作ってしまうほど
料理が好きです。

いつか≪世界のスープ≫というレシピを出したいほど。

レストランめぐりが大好きでテストが終わると必ずダウンタウンや、気になっていたレストランへ
車を走らせ食事に行きます。

世界各国のレストランが見事に並ぶダウンタウン。
タイ、インド、インドネシア、イタリアン、チベット、ドイツ
行く場所を決めていても、親しみやすい店主さんにこっちに来たら?とお店の前で声をかけられると
ついつい入ってしまうものでした。

ランチタイムはビュッフェもやっているので、よくキャンパスから歩いて10分の
このダウンタウンへ来ては食べていました。

わたしは大学時代、韓国、台湾、タイ、アメリカ・・・いろんな国の出身の女性たちと
ルームシェアをしていました。なので、世界の料理に出合うことも多く、数えきれないほどのレストランへ彼女たちと行きました。そして本場の味、といわれるレストランには必ずというほど。・・

わたしたちの家でもパーティーを毎週のようにしていたのでいつの間にかすっかりマスターしつくれるようになってしまったわけです。

料理って国柄から作る人の人柄まで出ますよね。繊細な性格の人の料理は見た目からとっても繊細。
思わず息をのみこんでしまうことも。

最近はオフィスへ行くとき朝自分で作ったサンドイッチや、スムージーを持っていきます。
ピクニック感覚で毎日ハッピーヘルシーに生活しています。

南仏ウイークエンド

新宿伊勢丹で開催中のフランス展(4/20-25)

朝からたっぷり南仏を楽しんできました




まずはパン、数が限定されているバゲットももちろんゲット



ワインもテイスティングして、選びます




あれ、値段が消えてしまいましたが、、、26万円もする高価なワインも並んでいます
飲むオリーブオイル



チーズ、数々


ダンキン×レイチェルレイ



レイチェルレイがダンキンドーナツの広告に登場です。
手にしているのはコーヒーですが、なんとなくあのシュガーコーティングたっぷりのドーナツがフレッシュなドーナツに思えてしまうのはわたしだけでしょうか。

ダンキンドーナツ(Dunkin' Donuts)
1948年創業、現在では世界29カ国に店舗を広げる世界最大のドーナツチェーン。

レイチェルレイTVパーソナリティ、セレブリティシェフ、著者と様々な顔をもつ。
自らがホストをするライフスタイル番組≪Rachel Ray≫、そして
food network(24hフード専門チャンネル)では、人気セレブリティシェフの1人として≪30min cooking≫などで活躍中。





2011/04/22

バースデーカード




birthday cardを買いました。

とってもキュート、ケーキがカットされているの。

さてと、メッセージはどうしようかしら


Game Night


Game night

頭から湯気出てるんじゃないの!?というくらい子どもから大人までが盛り上がる夜。


それが毎週日曜恒例のゲームナイト。



きっかけは大の親友ミスックに誘われて。


ミスックはわたしの最初のルームメイト。わたしの最初のルームメイトは台湾人:インチン、韓国人ミスック。3人でキャンパス内のアパートに夏の間3か月一緒に住んでいました。





ミスックは2年後・・・アメリカ人の旦那さんと結婚。ミスックと旦那さんリックはとっても社交性のあるカップル。近くに住む家族や、教会仲間・・大勢の友達ときまって毎週日曜の夜は、ディナーを食べて、ゲームをするという生活を送っていました。



あなたたちも勉強の息抜きに来たらいいわよ、とひさびさの電話で言われ、わたしとインチンも参加。


私たちはゲームナイトの熱さに思わず唖然。子どもから大人までみんなで張り切る姿をみて、わたしとインチンはお互いをみてしまったほど。でも気がつくと叫びながらゲームに参加していました。モノポリー、Draw my thing、ゲームのアイディアは尽きない。



アメリカ人って大人になってもいつまでもとってもキュート。


わたしのホストファミリーは、パパとママ、そしておじいちゃんおばあちゃんまでがキッチンで生クリームのつけ合いをしている光景を何度もみました。 いつまでも心から楽しめる、楽しさを体で表現できるって素晴らしいですよね。


+++アメリカ州立大学で過ごしたチコのカレッジライフ 26の物語で綴ります+++